DMM英会話とレアジョブ、どっちが良いの?
数多くあるオンライン英会話のうち、どれが良いかを比較検討してきたかと思います。
その中でも、DMM英会話とレアジョブが最終候補に残ったのではないでしょうか?
ですが、2社ともサービス内容が似ているので、決めきれないこともしばしば。
そして、悩んだ末に、どちらのオンライン英会話も申し込まないなんてことも。
結局、英会話力が上がらないままの状態が続いてしまう悪循環。
悪循環にはまらないように、この記事を読んだら、DMM英会話かレアジョブか決めましょう。そして、無料体験レッスンを申し込むところまでは、必ず進みましょう。
無料体験レッスンまでなら、タダ(0円)なので、身銭を切らずに済みます。
\今だけ、初月半額キャンペーン中/
\無料会員登録で、2回無料レッスンが受けられる/
両社とも、オンライン英会話の業界大手なので、とてもサービスが良いです。
また、料金・レッスン時間・教材の質・レッスンの利用環境に大きな違いはありません。
違いがないということは、DMM英会話とレアジョブ、どっちを選んでもOKなの?
どちらでもOKですが、違いもあります。最終的にあなたが希望するレッスンスタイルに合わせて選ぶのが良いです。
ちなみに、私はDMM英会話のレッスンを1年受けました。
>>【体験談】DMM英会話を1年通ったら効果あった | 口コミ・評判もあり
そして、同僚はレアジョブを6ヶ月受けています。
>>【体験談】レアジョブを6ヶ月続けた効果 | 口コミや評判もあり
- 何を基準で選んだのか知りたい
- いっそのこと、両方を知っている人に、決めてもらいたい
両方を詳しく知っている私から、先に結論を言います。
DMM英会話をおすすめしたい方
- ネイティブ含め、多国籍な講師とレッスンを受けたい
- 困ったら日本語が話せる日本人の講師とレッスンを受けたい
- 深夜や朝活で英会話レッスンを受けたい
本記事では、先に、決め手となる上記4つのポイントについて詳細に解説をします。
さらに、DMM英会話とレアジョブを選ぶときに重視したい10の項目を比較していきます。
\今だけ、初月半額キャンペーン中/
\無料会員登録で、2回無料レッスンが受けられる/
筆者情報
目次をタップすれば、好きなところから読むことができます。
結論:DMM英会話かレアジョブかは、あなたのスタイル次第
DMM英会話・レアジョブともに、良いサービスなのは間違いないです。
本音を言うと、1番良い選び方は以下の通り。
- DMM英会話の無料体験レッスンを受ける
- レアジョブの無料体験レッスンを受ける
- 良かった方に入会する
正論だけど、両方受けるのって大変でしょ。だから、どっちがいいか調べてるわけで・・・
おっしゃる通り、両方の無料体験レッスンを受けることは、体力・気力も必要かと思います。
1つのオンライン英会話に絞って無料体験レッスンを受けるなら、どちらを選ぶべきか?
この観点で解説します。
まとめ
どちらのオンライン英会話も無料体験レッスンが2回受けられます。
レアジョブに関しては、日本人カウンセラーとカウンセリングも無料で受けられますよ。興味がわいたら試してみましょう。
両方知っている私が、今選ぶなら、レアジョブです。
\英語学習のカウンセリング付き/
\初月半額キャンペーンを実施中/
決め手 その1:多国籍な講師とレッスンしたいならDMM英会話
DMM英会話とレアジョブの講師について、比較します。
DMM英会話の講師
- 134か国、10,000人以上の講師が在籍。
- ネイティブ講師や日本人講師も在籍
- ただし、追加料金が発生:月6,480円 → 月15,800円(税込み)
レアジョブは全員フィリピン人講師ですが、DMM英会話は134か国の講師から選べます。
ネイティブ講師はもちろん、日本人講師とレッスンが受けられるのも、DMM英会話の特徴。
一方で、ネイティブ講師や日本人講師とレッスンを受ける場合、高いプランを選択する必要があるので注意が必要です。
レアジョブ | DMM英会話 (スタンダードプラン) | DMM英会話 (プラスネイティブプラン) | |
毎日1レッスンプラン | 月額6,380円 | 月額6,480円 | 月額15,800円 |
講師 | フィリピン人講師 | 非ネイティブ講師 | 非ネイティブ講師 ネイティブ講師 日本人講師 |
ネイティブ講師とレッスンを受けたいと思っていたけど、値段が倍になるからやめておこう。
このように思ってしまった方には、DMM英会話のスタンダードプランと同じ金額でネイティブ講師と話せるネイティブキャンプをおすすめします。
ネイティブキャンプは、月額6,480円でネイティブ講師と話せるし、レッスンの回数も無制限で受け放題。レッスンの数を多く受けたい人にもおすすめ。
>>参考記事:ネイティブキャンプを6ヶ月続けた効果 | 効果的な使い方も解説
決め手 その2:日本人の講師とレッスンしたいならDMM英会話
すでに上の表で説明しましたが
- レアジョブの講師は全員フィリピン人
- DMM英会話はプラスネイティブプランで日本人講師を選択できる
日本人講師を選べるのは、英会話の初心者にとって、ありがたいサービス。
- オンライン英会話が初めてで、英語を話す自信がない
- レッスンをどう進めていいかわからない
最初から外国人の先生だと不安…という初心者の方に向けた日本人講師です。
英語のプロの日本人講師と一緒に、レッスンの流れをつかんで、1番緊張するオンライン英会話デビュー戦を乗り切りましょう。
決め手 その3:深夜や朝活で英会話レッスンしたいならDMM英会話
両社のレッスンが受けられる時間は、以下のとおり。
DMM英会話 | レアジョブ |
24時間 | 6:00~25:00(深夜1時) |
レアジョブは6:00-25:00なので、深夜1時~朝6時までは受けることができません。
一方で、DMM英会話は24時間365日レッスンが受けられます。
たとえば、残業や子どもの世話などで、夜の時間が読めない方。
早朝だと、自分が自由に使える時間を確保しやすいです。
朝の5時からレッスンを受けた後、出勤の準備や朝ごはんの準備を始めるといったスタイルでレッスンを受けられます。
決め手 その4:定期的なカウンセリングで、勉強方法を軌道修正したいならレアジョブ
DMM英会話では、有料会員の登録後、カウンセリングによるサポートはありません。
一方で、レアジョブは、以下のタイミングで、日本人カウンセラーによるカウンセリングがあります。
カウンセリングのタイミング
- 無料体験レッスンの2回目を終えたとき
- 有料会員登録後
- 3ヶ月に1回
英語を学習していると、さまざまな疑問・不安・伸び悩みの壁にぶつかります。
そんな時、プロのカウンセラーに相談することで、正しい英語の学習方針や伸び悩んでいる時の軌道修正ができます。
カウンセリングは、オプション登録(月額1,078円:税込み)が必要ですが、とても心強いし、金額以上の価値があります。
英語は成長を実感しにくく、伸びるのに時間もかかります。
「このままオンライン英会話を続けても、英語しゃべれるのかな?」
「自主学習は、今の方法で合ってるのかな?」
こんな想いで、英語の勉強を進めても実力は伸びづらいです。
3ヶ月に1回のカウンセラーによるサポートを受けることで、伸び悩みによるモチベーションの低下も防いでくれます。
特に、3ヶ月~6ヶ月ころに起こる停滞期に英会話の勉強を辞める人が多いので、このシステムはありがたいですよ。
DMM英会話とレアジョブの比較 | 重視したい10の項目
ここからは、DMM英会話とレアジョブの違いを詳しく解説します。
比較した項目は、オンライン英会話を選ぶときに重視する以下の10項目です。
- 運営会社の比較
- 料金の比較
- 講師の比較
- レッスン時間の比較
- 教材の比較
- レッスン可能時間の比較
- レッスン環境の比較
- レッスン予約・キャンセルの比較
- サービス退会の比較
- 無料体験レッスンの比較
それでは、1つずつ簡潔に説明していきます。
【運営会社の比較】両社とも業界大手
運営会社の比較ですが、結論から言いますと、両社とも業界大手。
レアジョブに関しては、2020年にオンライン英会話業界で初めて東証一部に上場しました。
DMM英会話の運営会社情報ですが、合同会社DMM.comが運営しており、設立は1999年。すでに20年以上も運営されており、安定している会社です。
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | DMM英会話(オンライン英会話) |
URL | https://eikaiwa.dmm.com |
運営会社名 | 合同会社DMM.com |
設立 | 1999年11月17日 |
本社 所在地 | 東京都港区六本木3丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階 |
資本金 | 1,000万円 |
レアジョブ英会話は、株式会社レアジョブが運営をしており、2007年に設立。約14年の実績があります。
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | レアジョブ英会話 |
URL | https://rarejob.com |
運営会社名 | 株式会社レアジョブ |
設立 | 2007年10月 |
本社 所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル 2F |
資本金 | 578,591千円(2020年時点) |
どちらも10年以上の実績があり、オンライン英会話業界では最大手。どちらを選んでも運営状況としては安定しています。
【料金の比較】大きな差はない
料金の比較ですが、結論から言いますと、両社に大きな差はありません。
月額料金(税込み) | DMM英会話 | レアジョブ |
スタンダードプラン 毎日1レッスン (25分x1回) | 6,480円 | 6,380円 |
スタンダードプラン 毎日2レッスン (25分x2回) | 10,780円 | 10,670円 |
ビジネス英会話コース (25分x1回) | なし | 10,780円 |
プラスネイティブプラン | 15,800円 | なし |
スタンダードプラン(レアジョブでは日常英会話コース)を比較すると、ほぼ同じ月額料金。
レアジョブの方が100円ほど安いですが、大きな差ではありません。
無料体験レッスンを受けた雰囲気、もしくは、他の比較項目による差で、どちらかを判断していきましょう。
【講師の比較】DMM英会話は世界各国の講師が在籍
すでにお伝えした通り、DMM英会話とレアジョブでは講師の多様性が違います。
DMM英会話の講師
- 134か国、10,000人以上の講師が在籍。
- ネイティブ講師や日本人講師も在籍
- ただし、追加料金が発生:月6,480円 → 月15,800円(税込み)
レアジョブは全員フィリピン人講師ですが、DMM英会話は134か国の講師から選べます。
料金とのバランスも考える必要はありますが、さまざまな国の講師とレッスンを受けたい方は、DMM英会話がおすすめです。
レッスン中のフリートークで、いろんな国の雰囲気や文化などが講師から聞けます。旅行好きな方なら、DMM英会話のプラスネイティブプランがおすすめ。
【レッスン時間の比較】両社1レッスン25分
両社とも、1回のレッスンは25分間で同じです。
DMM英会話 | レアジョブ | |
1レッスンの時間 | 25分間 | 25分間 |
DMM英会話やレアジョブにかかわらず、多くのオンライン英会話は1レッスン25分の設定がほとんど。
【教材の比較】両社とも無料教材が豊富
教材の比較ですが、両社とも無料の教材が豊富で、大きな差はありません。
DMM英会話
- 通常月額1,480円の英語学習アプリ「iKnow!」が無料
- 初級者から上級者まで10段階のレベル別に教材が用意
- 7,000以上のテキストが無料で使える。
レアジョブ
- 5,000以上の教材が無料で使える。
- 初級者から上級者まで10段階のレベル別に教材が用意
テキストの数はDMM英会話の方が多いですが、すべて消化できないので、特に両社で大きな差はありません。
【レッスン可能時間の比較】DMM英会話なら24時間365日OK
さきほどの決め手となる4つの項目でも取り上げました。
レアジョブは6:00-25:00なので、深夜1時~朝6時までは受けることができません。
一方で、DMM英会話は24時間365日レッスンが受けられます。
DMM英会話 | レアジョブ |
24時間 | 6:00~25:00(深夜1時) |
朝が弱い夜型の人の場合、家族が寝静まったあとで、DMM英会話のレッスンを受けることができます。
【レッスン環境の比較】両社とも自社ツールを完備
レッスン環境を比較すると、両社とも自社ツールを完備しています。
- DMM英会話は、自社サイトにログインして、独自ツール「Eikaiwa Live」でレッスン
- レアジョブは、専用アプリでレッスン
DMM英会話は、専用アプリがありません。
ですが、スマートフォンでDMM英会話のサイトにログインして、「Eikaiwa Live」でレッスンを受けられます。また、スマートフォンの画面に最適化もされています。
よって、アプリの有無で差はありますが、両社とも自社ツールがあり、大きな差はありません。
【レッスン予約・キャンセルの比較】レアジョブの方が柔軟
レッスンの予約やキャンセルを比較すると、若干レアジョブの方が柔軟です。
DMM英会話 | レアジョブ | |
キャンセル可能時間 | レッスン開始30分前まで | レッスン開始30分前まで |
予約可能時間 | レッスン開始15分前まで | レッスン開始5分前まで |
レアジョブは、レッスン開始の5分前まで予約可能なので、柔軟性があると判断しました。
【サービス退会の比較】両社とも同じシステム
サービス退会の比較ですが、両社ともまったく同じシステムです。
具体的には、DMM英会話・レアジョブの解約方法は、「退会」と「休会」を選べます。
- 休会 = 情報を残して、休む
- 退会 = アカウント削除
「休会」の手続きは、支払いを停止する手続き。
以下の情報が残ったまま、休会できます。
- レッスン履歴
- お気に入りの講師の情報など
また、休会期間に制限はなく、レッスン再開の手続きをしない限り、支払いが発生することもないので安心。
「退会」は、レッスン履歴やあなたの情報など、すべて削除されます。再入会するときは、個人情報を再度すべて入力する必要があります。
少しでも再開する可能性があるなら、両社とも休会がおすすめ。
【無料体験レッスンの比較】レアジョブはカウンセリングも受講可能
無料体験レッスンを比較すると、両社とも2回無料体験レッスンを受けられますが、レアジョブはさらにカウンセリングも受講可能。
無料体験レッスン | DMM英会話 | レアジョブ |
レッスン | 25分のレッスンを2回 | 25分のレッスンを2回 |
カウンセリング | なし | あり |
無料体験レッスンのときのカウンセリングは、無料で受けられます。
また、英語を第二言語として習得した日本人カウンセラーが、学習方法の悩みやオンライン英会話の取り組み方などを相談にのってくれます。
多くの人にとって、カウンセリングサポートがあるのは心強いです。
ただ、カウンセラーとの相性もあるので、実際に無料体験レッスンで受けられるカウンセリングの雰囲気を感じてから、オプション登録をするかどうかを決めても良いですね。
DMM英会話推し & レアジョブ推しの口コミ
DMM英会話とレアジョブの違いを徹底的に比較しました。
ここからは、レアジョブとDMM英会話を実際に利用しているユーザーの口コミを紹介します。
DMM英会話推しの口コミ
DMM英会話推しの方は、多国籍の講師と話せることをメリットに挙げている方が多い印象。
レアジョブ推しの口コミ
レアジョブ推しの方は、講師の質が安定していることをメリットに挙げている方が多い印象。
結論:2社とも無料体験レッスン受けると1番わかる
この記事では、DMM英会話とレアジョブのサービスを比較し、どっちが良いかを解説してきました。
結論は、あなたのスタイル次第です。
そして、元も子もないことを最後に言いますと…
両方の無料体験レッスンを受けることが、自分にとってどちらが良いか1番わかります。
正論すぎるのですが、これがベストな回答です。
でも、忙しいあなたは、両方受ける時間と気力の確保がむずかしいでしょう。
この記事を読み終えて、良かった方のオンライン英会話で無料体験レッスンを受けてみましょう。
- 自分の言いたいことを英語で伝えられる
- 自信につながって、カッコよく見える
- 海外旅行がより楽しくなる
- 英会話が得意になり、昇給や待遇の良い転職ができる
無料体験レッスンの受講が、あなたの願いや想いが叶う最初の一歩目です。
\今だけ、初月半額キャンペーン中/
\初月半額キャンペーンを実施中/
DMM英会話・レアジョブ以外のオンライン英会話が気になる方は、以下の記事を参考にしてください。