この記事はこんな方のお悩みを解決したいと思います。

・短期間で英語が話せるようになりたい
・英語は勉強していたが、いまだ話せず会話時に思わず日本語が出そうになる
・いきなり英会話スクールやオンライン英会話だとハードルが高くて緊張する
本記事の言いたいこと
英語学習教材「JJEnglishエクササイズ」を2か月真剣に勉強することで、こんな感じの英語レベルにはなれます。
・海外顧客との商談で意思疎通が取れる
・海外旅行のレストラン、ホテルチェックイン、ショッピングなどで意思疎通が取れる
・ただし、英語ペラペラというわけではない

おすすめする理由
私が「JJEnglishエクササイズ」を2か月勉強することで、海外顧客との商談や海外出張時のレストラン、ホテルチェックイン、ショッピングなどで、英語で意思疎通が取れるようになったからです。
それまでの私は、こんな状態でした。
- 英文法とか英単語は勉強していたので、ある程度知識はあった
- でも、英語が話せないし聞き取れない
そんな私にある日、英語が必須な海外顧客向けの営業部門への異動内示。

受け答えYes, Noしか言えない!
そもそも相手が何言ってるのかわからん!
でも、短期間で英語が最低限話せるようにならないといけない!!
いきなり英会話スクールやオンライン英会話だとハードルが高くて緊張!!!
そもそも聞けない、話せないで英会話教室だと時間とお金が無駄になる!!!!
異動通達の日はこんな感じでした。

帰宅後、インターネットを使って短期間で英語が話せる方法を検索してみると、いくつか教材が見つかりました。
短期間だし失敗したくないしという思いから、それぞれの教材の評判や口コミもチェック。
似たような教材が多く、どれがいいの?試した人のブログないかな?
そんなこんなで私が選んだのは JJEnglishエクササイズでした。
結果的に今、仕事で支障なく海外顧客と英語でやりとりしています。
実際に 「私が2か月で海外顧客との商談で意思疎通が取れるようになったJJEnglishエクササイズの勉強法」をまとめておくので、きっと参考になると思います。

JJEnglishエクササイズを使った独学の勉強法
以下のリンクが教材の宣伝なのですが、勉強法をたくさん紹介しています。
「純ジャパ」の効率的な学習方法【JJ ENGLISH エクササイズ】
JJEnglishエクササイズのメソッドは、英語が話せるようになった私としては、とても理にかなっていると感じます。

私が考える英語が話せるようになる3つのポイントは以下で、JJEnglishエクササイズのメソッドと完全にかぶっています。
1、中学レベルの英文法を習得する
2、スピーキングを強化する
3、リスニングを強化する
本当にこのポイントをおさえれば、海外留学経験や駐在経験のない私でも、仕事で困らないレベルの英語力が身につきました。
ここからは、私がJJEnglishエクササイズを勉強したときの例で話を進めます。
中学英文法の復習
私の場合、最初のほうでも書いた通り、中学英語の文法知識はありました。
もし中学英語の文法に自信のない方は、まず最初におさらいした方が結果として最短方法となります。
ここで、中学英文法を復習する場合、教材を探す必要が出てくるのですが、JJEnglishエクササイズのサービスで中学英文法の復習ができます。

安河内哲也って誰?って人に補足です。
このCMは観たことありますよね?今でしょで有名になった林先生の東進ハイスクールのCMです。
安河内先生は2番目に出てきます。英語学習者なら1度は聞いたことがあると思います。
JJEnglishエクササイズのサービスでは、この安河内先生が、全30本の動画で中学英文法のレクチャーをしてくれるので、授業感覚で復習できます。
パワー音読で英語が話せる・聞ける勉強
中学英文法を復習し、英語を話すための土台を作った後には「パワー音読」をおこないます。音読は聞いたことがあるけど、パワー音読って何?私は当初思いました。以下がパワー音読の説明です。

JJEnglishエクササイズの教材に収録されている360個の重要表現を「パワー音読」することで、英語のフレーズを刷り込んでいきます。
Step1:チャンク音読
フレーズごとに音声をマネすることで、音読を繰り返していきます。これはリピーティングという音読方法になりますが、音声が言い終わったら、あなたが同じことを繰り返します。
こうすることで、英語のフレーズを習得でき、英語を英語の語順のまま理解できることへの慣れをうながします。
Step2:感情音読
音声と同じタイミングで、マネをしながら音読します。これはオーバーラッピングという音読方法です。
マネしながら音読するのがポイントで、英語の発音や音の強弱・リズム感も体感できます。そしてStep1と同様、英語の語順のまま理解できることの助けともなります。
私としてはオーバーラッピングが独学で英会話を習得するためのベストな方法と思っています。
Step3:ささやき音読
これは私にとって初めてでした。ささやきながらStep2と同様にオーバーラッピングします。
子音の発音に対する上達効果があります。実際にやってみて、なるほどな!と思いました。
Step4:タイムアタック音読
感情を込めながら、時間内にできるだけ多く音読するという方法です。これも私には初めてでした。Step4まで実際に取り組むと、結構疲れますし、のどが渇きます。
ですが、これでもか!と音読をすることで、英語の語順のまま理解できる脳が形成されるし、英語のリズム感も覚えられるし、発音も良くなります。
音読は英語上達には必須の勉強方法で、JJEnglishエクササイズのメインコンテンツです。
音読で、英語が話せて聞けるの?と思うかもしれませんが
・フレーズを刷り込むことで、話すための引き出しを増やせる
・英語のリズム感を覚えることで、英語のリスニングが向上する
という風に、スピーキング・リスニングともにレベルアップする超有能な勉強法です。
ここまででお気づきかと思いますが
割とありふれた英語の勉強法を書いていると思います。
そう、JJEnglishエクササイズを使った勉強方法は特別なことはなく王道の勉強法です。
JJEnglishエクササイズの他の教材との違い
個人的には動画を中心に勉強しました。大半の英語勉強書籍では動画による勉強がないので、動画付きの教材という点で飽きがなかったのも良かったです。
また、日本の文化など身近な話題が多く、とっつきやすい構成になってるのも取り組みやすいです。
私はJJEnglishエクササイズで取り上げる題材が良かったので、勉強に飽きが来ませんでした。
以下が教材のテーマになるのですが、親しみがあり勉強しやすいですよね。個人的にはJJEnglishエクササイズで勉強しようと思った決め手の1つです。

JJEnglishエクササイズの口コミ
ここまでは、実際に私が教材を使って勉強した感想や意見を述べてきました。
私以外にJJEnglishエクササイズで勉強してきた人たちの口コミも紹介します。


yassyさんコメントの「パワー音読で、口周りの筋肉が疲れる」のは、すごくわかります。私の場合は喉もかわきました。
また、発音レクチャーは私も非常に勉強になりました。英語独特の音の連結、脱落はリスニング上達には知っておきたいですが、独学で理解していくのは時間がかかります。
非常に好意的なJJEnnglishエクササイズの口コミ。一瞬サクラではないのか?と思ってしまいますが、私が勉強して感じたことと同じようなコメント内容ですので、安心してください。
JJEnglishエクササイズで勉強した私の英会話力
ここまで良いことを伝えていますが、これだけは先に断っておきます。
JJEnglishエクササイズを修了しても、明日からいきなり英語ペラペラになることは絶対にないです。
現在の私の英語レベルは
ネイティブと呼ぶには遠い発音、語彙力だけど
海外顧客との商談や海外旅行には問題なく意思疎通はとれるようになっています。
一言でいうと日常生活レベルには困らない英会話レベル。
なぜ英語ペラペラではないのか?
実践量が圧倒的に修了時点では足りなかったんです。これは今も感じているところでゴールなんてなさそうですが・・・
でも、いきなり英会話スクールや英会話教室へ行くのは費用対効果は薄いです。
なぜなら、スポーツで例えると練習なしにいきなり試合へ挑んでいる状態だから。
そういう意味では金額面含め、英会話教室へ通うハードルが高い方にはここからスタートが良いと思います。
JJEnglishエクササイズ 料金
以下がJJEnglishエクササイズの料金とその他教材やオンライン英会話などとの金額比較表です。
JJEnglishエクササイズ | 他社英会話教材 | オンライン英会話 | 大手英会話教室 | |
費用 | 32,450円 | 3-5万円 | 6-10万円 | 40-50万円 |
JJEnglishエクササイズの教材自体、32,450円と安くはないですが
他社のまとまった教材も近い価格帯ですし、内容やボリュームから妥当な金額と感じました。
何よりも英語を話せるようになるための3つのポイントがこの1冊でカバーできているので、1冊を真剣に取り組むことで、英語を話せるインプット作業は完成されることになります。
2021.1月追記
緊急事態宣言の間だけ、5,500円(税込み)の割引き実施中!!

更には、2021年1月末までにJJEnglishエクササイズ購入者の方限定で、QQEnglishのオンライン英会話レッスンを18回(1回は25分のレッスン)を無料で受講可能!


私は特典がないときに購入したので、うらやましい!
また、下記のサイトからJJEnglishエクササイズの教材を購入いただくと
「100日間全額返金保証付き」があります。
↓ ↓ ↓
「純ジャパ」の効率的な学習方法【JJ ENGLISH エクササイズ】
真剣に取り組んでも効果なかった場合は返金してプラスマイナスゼロです。
(さすがに効果は出ると思いますが)
JJEnglishエクササイズをしっかり勉強することで、英語を話せる土台を構築し、さらに上達させるために英会話スクールへ行くという流れがオススメです。
独学で英会話を習得するには、英語学習を正しい方法で継続させることです。
言うのは簡単ですが、「正しく」かつ「継続」はハードルが高いです。
JJEnglishエクササイズは、正しい勉強方法です。あとは、あなたが継続してJJEnglishエクササイズを勉強するだけです。
ここで英語の勉強をあきらめるのは簡単ですが、一歩踏み込んで、がむしゃらに取り組んで目標を達成してみてはいかがでしょうか。この一歩を踏み出せない人が多すぎます。
あなたは、踏み出す人・踏み出さない人、どちらでしょうか?
コメント