レアジョブとネイティブキャンプ、どっちが良いの?
数多くあるオンライン英会話のうち、どれが良いかを比較検討してきたかと思います。
その中でも、レアジョブとネイティブキャンプが最終候補に残ったのではないでしょうか?
この2社の最大の特徴は、以下の通り。
レアジョブ英会話 | ・日常英会話コースやビジネスコースなどカリキュラムが分かれている ・各コースともに、10段階のレベル別に分かれている ・講師は全員フィリピン人 |
ネイティブキャンプ | ・業界最安値圏の月額6,480円で、レッスン受け放題 ・世界130か国以上の講師が在籍 |
以上をふまえて、先に結論から言います。
あなたが希望していた条件に当てはまっていたら、早速、レアジョブかネイティブキャンプの無料体験レッスンを申し込んでみてはいかがでしょうか。

無料体験レッスンまでなら、タダ(0円)なので、身銭を切らずに済みます。
また、今なら両社キャンペーン実施中。
\今だけ、初月半額キャンペーン中/
\7日間、無料体験レッスン受け放題/
ちなみに、私の同僚がレアジョブを6ヶ月受けています。
>>【体験談】レアジョブを6ヶ月続けた効果 | 口コミや評判もあり
そして、同じ部署の後輩はネイティブキャンプを6ヶ月受けています。
>>ネイティブキャンプを6ヶ月続けた効果 | 効果的な使い方も解説
参考までに、私はDMM英会話を1年受けました。
>>【体験談】DMM英会話を1年通ったら効果あった | 口コミ・評判もあり
本記事では、先に、決め手となる5つのポイントについて詳細に解説をします。
さらに、レアジョブとネイティブキャンプを選ぶときに重視したい10の項目を比較していきます。
\今だけ、初月半額キャンペーン中/
\7日間、無料体験レッスン受け放題/
筆者情報


目次をタップすれば、好きなところから読むことができます。
結論:レアジョブかネイティブキャンプかは、あなたのスタイル次第

レアジョブ・ネイティブキャンプともに、良いサービスなのは間違いないです。
本音を言うと、1番良い選び方は以下の通り。
- レアジョブの無料体験レッスンを受ける
- ネイティブキャンプの無料体験レッスンを受ける
- 良かった方に入会する

正論だけど、両方受けるのって大変でしょ。だから、どっちがいいか調べてるわけで・・・
おっしゃる通り、両方の無料体験レッスンを受けることは、体力・気力も必要かと思います。
1つのオンライン英会話に絞って無料体験レッスンを受けるなら、どちらを選ぶべきか?
この観点で解説します。
まとめ
どちらのオンライン英会話も無料体験レッスンが受けられます。
レアジョブは、2回無料体験レッスンが受けられます。
一方で、ネイティブキャンプは7日間、無料体験レッスンが受け放題と大盤振る舞い。

両方知っている私が、今選ぶなら、レアジョブです。
\今だけ、初月半額キャンペーン中/
\7日間、無料体験レッスン受け放題/
決め手 その1:目的に合わせたレッスンを受けたいならレアジョブ
ネイティブキャンプは、教材のバリエーションは豊富です。しかし、レベル別に教材が用意されていません。
一方、レアジョブは以下のコースに分かれたカリキュラム。
- 日常英会話コース
- ビジネス英会話コース
- 中学・高校生コース
さらに、教材は各コースでレベル別に用意されていますので、あなたが受けたいレッスンをピッタリなレベルでレッスンが受けられます。


無料体験レッスンのときに、講師がレベルチェックをしてくれます。そこで、あなたの実力にあった教材を提案してもらえるので、レベル判断に困ることはありません。
レアジョブがおすすめな人
- 仕事で不安なく英語が話せなければいけない
- TOEICで近いうちに800点を取らなければいけない
- 受験に向けた英会話の力をつけておかなければいけない
目的が明確な人にはレアジョブがおすすめです。
決め手 その2:定期的に自分の実力を調べたいならレアジョブ
ネイティブキャンプには、レベルチェックをできるテストがありません。
一方で、レアジョブには、英語を使ってビジネスシーンでコミュニケーションするために必要な「話す」能力を測定するテストがあります。
しかも、オンラインで、いつでもどこでも受験でき、時間は約20分ほど。
結果は、コミュニケーション能力のレベルを示す国際標準規格「CEFR」で評価されます。

このテストですが、どのコース会員でも月1回は無料で受験できます。
- ビジネスコース、中学・高校生コース会員:毎月2回まで受験無料
- 日常英会話コース会員:毎月1回まで受験無料
自分の実力を目に見える形で評価できるので、定点観測として月1回ほどのペースで受験すると良いです。
定期的にテストを受けることで、以下の2つのメリットがあります。
- 自分のレベルを客観視できる。
- 1つずつ、結果にもとづく目標を設定できるので、挫折しにくい。
>>参考記事:レアジョブ・スピーキングテストの対策と攻略のコツ | 問題レベルは難しい

同僚が受験した内容のレビュー記事になります。
決め手 その3:世界各国の講師とレッスン受けたいならネイティブキャンプ
ネイティブキャンプとレアジョブの講師について、比較します。
レアジョブは全員フィリピン人講師ですが、ネイティブキャンプは130か国以上の講師から選べます。
ネイティブ講師はもちろん、日本人講師とレッスンが受けられるのも、ネイティブキャンプの特徴。
決め手 その4:レッスンをたくさん受けたいならネイティブキャンプ
ネイティブキャンプの最大の特徴でもあるレッスン受け放題の制度。しかも、月額料金6,480円の業界最安値圏での提供。
大手オンライン英会話の料金一覧をまとめました。
サービス名 | 月額料金(税込み) | 受講回数 |
---|---|---|
ネイティブキャンプ | 6,480円 | 無制限/25分 |
DMM英会話 | 6,480円 | 月30回/25分 |
レアジョブ英会話 | 6,380円 | 月30回/25分 |
Hanaso | 6,578円 | 月30回/25分 |
イングリッシュベル | 9,800円 | 月20回/25分 |
産経オンライン英会話 | 6,090円 | 月30回/25分 |
ビズメイツ | 12,100円 | 月30回/25分 |
QQ English | 10,648円 | 月30回/25分 |
ネイティブキャンプは、大手オンライン英会話の中では、最安値の部類に入ります。
受講回数でみると、ネイティブキャンプが無制限で受けられるという特徴があり、他のオンライン英会話は、毎日1レッスンが基本となっています。

レッスンを月額6,480円で無制限に受けられるのは、本当にお得なサービスです。
この表を見てわかりますが、英会話の量を重要視している人は、ネイティブキャンプ一択となります。
>>ネイティブキャンプの無料体験レッスンを受ける(公式サイト)
決め手 その5:家族でオンライン英会話するなら、ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプには、ファミリープランがあります。
具体的には、プレミアムプランを利用している会員の家族がネイティブキャンプを利用する場合は、1人プラス1,980円でレッスン受け放題となる制度。

上の家族構成で行くと
- お父さんは、月額6,480円
- お母さん、娘、息子は、それぞれ月額1,980円
こんな感じで、ファミリー割引が適用されるので、かなりお得です。
- 子どもには早いうちに英会話させて、将来は海外で大きく羽ばたいてほしい
- 学校の授業に英会話もあるし、落ちこぼれたくない
- 共通テストの勉強として役立てたい
家族で利用すると、1人あたりの月額料金が安くなることもネイティブキャンプのメリットなので、ご検討ください。
>>ネイティブキャンプの無料体験レッスンを受ける(公式サイト)

レアジョブは、1人1アカウントで、家族割引はありません。
レアジョブとネイティブキャンプの比較 | 重視したい10の項目

ここからは、レアジョブとネイティブキャンプの違いを詳しく解説します。
比較した項目は、オンライン英会話を選ぶときに重視する以下の10項目です。
- 運営会社の比較
- 料金の比較
- 講師の比較
- レッスン時間の比較
- レッスン可能時間の比較
- 教材の比較
- レッスン環境の比較
- レッスン予約・キャンセルの比較
- サービス退会の比較
- 無料体験レッスンの比較
それでは、1つずつ簡潔に説明していきます。
【運営会社の比較】両社とも業界大手
運営会社の比較ですが、結論から言いますと、両社とも業界大手。
レアジョブに関しては、2020年にオンライン英会話業界で初めて東証一部に上場しました。
レアジョブ英会話は、株式会社レアジョブが運営をしており、2007年に設立。約14年の実績があります。
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | レアジョブ英会話 |
URL | https://rarejob.com |
運営会社名 | 株式会社レアジョブ |
設立 | 2007年10月 |
本社 所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル 2F |
資本金 | 578,591千円(2020年時点) |
ネイティブキャンプの運営会社情報ですが、VJソリューションズ株式会社が運営をしており、2012年に設立。約10年の実績があります。
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | ネイティブキャンプ(オンライン英会話) |
URL | https://nativecamp.net |
運営会社名 | VJソリューションズ株式会社 |
設立 | 2012年5月 |
本社 所在地 | 東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル |
資本金 | 1,000万円 |

どちらも長年の実績があり、オンライン英会話業界では最大手。どちらを選んでも運営状況としては安定しています。
【料金の比較】希望条件による
両社の詳細な料金プランは、税込み価格で以下のとおりです。
まずは、レアジョブ。
コース | レッスン回数 | 月額料金(税込み) |
日常英会話コース | 月8回レッスン | 4,620円 |
日常英会話コース | 1日 1レッスン | 6,380円 |
日常英会話コース | 1日 2レッスン | 10,670円 |
日常英会話コース | 1日 4レッスン | 17,600円 |
ビジネス英会話コース | 1日 1レッスン | 10,780円 |
中学・高校生コース | 1日 1レッスン | 10,780円 |
次にネイティブキャンプ。
コース | レッスン回数 | 月額料金(税込み) |
プレミアムプラン | 受け放題の無制限 | 6,480円 |
ファミリープラン | 受け放題の無制限 | 1,980円 |
月額料金6,480円でレッスン受け放題は画期的。さらに、家族の2人目以降が+1,980円/人なので、超お得。
レッスンを受ければ受けるほどお得なので、アウトプットをたくさんしたい人はネイティブキャンプがオンライン英会話の中で1番おすすめ。
先ほどの5つの決め手と料金のバランスで選ぶことをおすすめします。
【講師の比較】世界各国の講師とレッスンするならネイティブキャンプ
講師の比較ですが、すでに決め手となる5つのポイントにて徹底的に考察しました。
気になる方は、上のURLをクリックすると、講師比較の場所へ戻ります。
ちなみに、オンライン英会話の業界大手DMM英会話もネイティブ講師が在籍。
ネイティブ講師と話せるレッスンプランは、月額料金15,800円と高いですが、確実に毎日ネイティブ講師とレッスンができます。

ネイティブキャンプで月に10回以上ネイティブ講師とレッスンを受けたら、DMM英会話より高くなってしまいます。
毎日ネイティブ講師とレッスンを受けたい場合、DMM英会話をおすすめします。
【レッスン時間の比較】ネイティブキャンプの方が柔軟
両社とも、1回のレッスンは25分間で同じです。
レアジョブ | ネイティブキャンプ | |
1レッスンの時間 | 25分間 | 25分間 |
しかし、ネイティブキャンプはレッスン開始の際に、レッスン時間を「5分、10分、15分、20分」にも変えることができます。

待ち時間や次の予定まで15分ほど空いた場合、「今すぐレッスン」から予約なしで受けられるので、時間の有効活用ができます。
【レッスン可能時間の比較】ネイティブキャンプなら24時間365日OK
レアジョブのレッスン可能時間は6:00-25:00。深夜1時~朝6時までは受けることができません。
一方で、ネイティブキャンプは24時間365日レッスンが受けられます。
ネイティブキャンプ | レアジョブ |
24時間 | 6:00~25:00(深夜1時) |
家族が寝静まった夜中や朝早くにレッスンを受けたいなら、24時間OKなのは推しポイントです。
>>ネイティブキャンプの無料体験レッスンを受ける(公式サイト)
【教材の比較】レアジョブの方が教材の目的は明確
教材の比較ですが、両社とも豊富なのは間違いないです。
一歩踏み込んで考察すると、レアジョブの方が教材の目的は明確。
まず、ネイティブキャンプの教材ですが、豊富な教材を自由に選んで、レッスンを進めます。
- カランメソッド
- SIDE by SIDE
- デイリーニュース

どちらかというと、教材のネタを使ってフリートークする感じ。
次に、レアジョブの場合「日常英会話コース」「ビジネス英会話コース」「TOEIC対策コース」「中学高校生コース」とカリキュラムが分かれており、指導方法も会社全体で方針が決まっています。
さらに、10段階のレベル別に分かれた5,000以上もの教材が用意されています。
- 仕事で不安なく英語が話せなければいけない
- TOEICで近いうちに800点を取らなければいけない
- 受験に向けた英会話の力をつけておかなければいけない
このように、明確な目的がある方は、レアジョブがおすすめ。
【レッスン環境の比較】両社とも自社ツールを完備
レッスン環境を比較すると、両社ともスマートフォン向けの専用アプリがあります。
昔はオンライン英会話といえば、パソコンでSkypeを使ってレッスンがメインでした。今は、一家に一台パソコンを持つ時代ではなくなり、一人一台スマートフォンを持つ時代。
レアジョブ、ネイティブキャンプともに、両社ともスマートフォン向けの専用アプリがあるのは良いですね。
【レッスン予約・キャンセルの比較】レアジョブの方が柔軟
レッスンの予約やキャンセルのしやすさを比較すると、両社に大きな差はありません。
予約とキャンセルは、2社ともレッスン開始の直前まで受け付けています。
レアジョブ | ネイティブキャンプ | |
キャンセル可能時間 | レッスン開始30分前まで | レッスン開始60分前まで (予約の場合) |
予約可能時間 | レッスン開始5分前まで | レッスン開始10分前まで |

キャンセルや予約がギリギリまで可能なレアジョブの方が柔軟ですが、大きな差はありません。
【サービス退会の比較】レアジョブの方が融通がきく
サービス退会の比較ですが、レアジョブの方が融通がききます。
具体的には、レアジョブの解約方法は、「退会」と「休会」を選べます。
- 休会 = 情報を残して、休む
- 退会 = アカウント削除
「休会」の手続きは、支払いを停止する手続き。
以下の情報が残ったまま、休会できます。
- レッスン履歴
- お気に入りの講師の情報など
そして、休会期間に制限はなく、レッスン再開の手続きをしない限り、支払いが発生することもないので安心。
「退会」は、レッスン履歴やあなたの情報など、すべて削除されます。再入会するときは、個人情報を再度すべて入力する必要があります。

少しでも再開する可能性があるなら、休会がおすすめ。
一方、ネイティブキャンプの解約方法ですが、パソコンからとアプリからで方法が違います。
詳しくは、ネイティブキャンプの公式ページに紹介されています。
また、レアジョブのような休会システムはなく、退会の一択。ですので、再開する時は、あなたの個人情報を入力するところからスタート。
- レアジョブの方が休会システムがあり、融通がきく
- 個人情報を残したくない人には、両社に差はない
【無料体験レッスンの比較】ネイティブキャンプは受け放題
無料体験レッスンを比較すると、ネイティブキャンプの方が受けられるレッスン回数は多いです。
レアジョブ | ネイティブキャンプ | |
レッスン | 2回 | 7日間レッスン受け放題 |
カウンセリングサポート | 1回 | 希望する場合は 登録時にもらえるコイン消費で受講可能 |
ネイティブキャンプは7日間レッスン受け放題。仮に1日1レッスンでも7回も無料体験レッスンが受けられます。

回数をこなせるので、雰囲気もネイティブキャンプの方が把握しやすいメリットがあります。
また、ネイティブキャンプは登録時に500コインをもらえますので、以下のいずれかを試せます。
- カウンセリングサポート(100コイン)
- ネイティブ講師とのレッスン(500コイン)
- 日本人講師とのレッスン(200コイン)
ただし、注意事項もあります。
無料体験レッスンを申し込むとき、ネイティブキャンプはクレジットカード情報を登録します。8日目に自動的に6,480円引き落とされ、会員となるので、イマイチなら7日以内に解約しましょう。
\今だけ、初月半額キャンペーン中/
\7日間、無料体験レッスン受け放題/
レアジョブ推し & ネイティブキャンプ推しの口コミ
レアジョブとネイティブキャンプの違いを徹底的に比較しました。
ここからは、レアジョブとネイティブキャンプを実際に利用しているユーザーの口コミを紹介します。
会員登録の数は、レアジョブの方が多く80~90万人。ネイティブキャンプも会員数を伸ばしており、70万人。
ネイティブキャンプは、直近の3年間で、3回値上げしています。
ネイティブキャンプを検討している方は、早いうちに会員登録して、レッスン受け放題をできるだけ安い価格のうちに受けておくと、損した気分になりません。
>>ネイティブキャンプの無料体験レッスンを受ける(公式サイト)
- 英会話初心者、講師から指導を受けたい人 → レアジョブ
- 1日2回以上、たくさんレッスンしたい人→ ネイティブキャンプ
レアジョブは、目的にあったカリキュラムで講師からの指導が受けられることを推す声が多かったです。
ネイティブキャンプは、最大の売りであるレッスン受け放題を推す声が多かったです。
>>ネイティブキャンプの無料体験レッスンを受ける(公式サイト)
結論:2社とも無料体験レッスンを受けると1番わかる

この記事では、レアジョブとネイティブキャンプのサービスを比較し、どっちが良いかを解説してきました。
結論は、あなたのスタイル次第です。
そして、元も子もないことを最後に言いますと…
両方の無料体験レッスンを受けることが、自分にとってどちらが良いか1番わかります。

正論すぎるのですが、これがベストな回答です。
でも、忙しいあなたは、両方受ける時間と気力の確保がむずかしいでしょう。
この記事を読み終えて、良かった方のオンライン英会話で無料体験レッスンを受けてみましょう。
- 自分の言いたいことを英語で伝えられる
- 自信につながって、カッコよく見える
- 海外旅行がより楽しくなる
- 英会話が得意になり、昇給や待遇の良い転職ができる
無料体験レッスンの受講が、あなたの願いや想いが叶う最初の一歩目です。
\今だけ、初月半額キャンペーン中/
\7日間、無料体験レッスン受け放題/
レアジョブ・ネイティブキャンプ以外のオンライン英会話が気になる方は、以下の記事を参考にしてください。