この記事はこんな方のお悩みを解決したいと思います。

瞬間英作文で勉強しようと思うけど、どの本から始めればいいの?
本記事の言いたいこと

あなたにピッタリな瞬間英作文の本を紹介します。たくさん本は出版されていますが、まずは2冊だけ取り組んでみましょう。
参考)私のプロフィール
瞬間英作文のおすすめ教材を選ぶ3つのポイント
瞬間英作文の教材を選ぶにあたって重要な3つのポイントを理由と一緒に紹介します。
単語のレベルが易しいこと
英訳する際に、単語なんだろう?で詰まってしまうのは本として致命的。
日本語を見て瞬時に英作文することが目的なのに、「この単語は何だろう?」で詰まってしまうと、せっかくのやる気がなくなるし、勉強のリズム感も止められてしまうので、何一ついいことないです。
中学レベルの文法が網羅的に取り上げられていること
本音を言うと、中学レベルの文法を理解していることが、瞬間英作文を取り組むスタートラインです。
もし、中学レベルの文法にまったく自信がない場合は以下の教材1冊を仕上げてください。
本書は簡単に言いますと、600ページ後半もあるので分厚いですが、イラスト多い・文字大きい・当然文法は全範囲カバーしています。日本人が英語を話せることを意識した教材となっているので、瞬間英作文とも相性良いです。
一方で、瞬間英作文の教材自体が、中学レベルの文法を網羅的に取り上げられていることも多いです。なので、中学レベルの英文法復習もできて、英語を話せるようになる思考回路も形成される瞬間英作文の教材から始めることを個人的には推します。
例文が実践的であること
This is a pen. これはペンです。知っとるわ!
This is ~. 構文としては必要な文章ですが、もうちょっと実践的な文章あるでしょ。
というわけで、例文が実践的であるほど実際に使えるわけで、これも重要なポイントの1つとなります。
瞬間英作文のおすすめ教材
お待たせしました。それでは上記の3点をふまえて、おすすめの瞬間英作文教材を紹介していきます。
最後にはあなたに合った教材2冊という形で、Yes/Noチャートでの診断ができるようにしました。
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
この記事を読んでいる大半の方がご存じと思いますが、まずは王道から。
瞬間英作文という言葉が英語界で広まるキッカケの1冊です。
おすすめPOINT
- 英単語や全体レベルが簡単なので、瞬間英作文1冊目にはもってこい
- 文法別になっているので、中学レベルの文法復習ができる
- 800文くらいあり、量としては十分
気になるPOINT
- 誤訳があるところもチラホラ見つかる
おかわり!どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
上記「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」のおかわり版です。
この本から1冊目で開始しても全く問題ありません。
おすすめPOINT
- 英単語や全体レベルが簡単なので、瞬間英作文1冊目にはもってこい
- 文法別になっているので、中学レベルの文法復習ができる
- どんどん話すための瞬間英作文トレーニングよりも問題数が多い
- 改訂を重ねて誤植がなくなってきた
気になるPOINT
- どんどん話すための瞬間英作文トレーニングとセットでやると飽きる
- 日本語と英語訳が合っていないように感じるところがある
スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング
上記「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」のシャッフル版です。
シャッフルとは英文法がシャッフルされた状態、いわばランダム状態です。よって、「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」の教材で英文法を体系別に学習を終えた人が2冊目で挑む教材です。
おすすめPOINT
- 英文法が文法項目順でなくランダムなので実践的
気になるPOINT
- 1冊目から推奨できる教材ではない
- 500文と問題数が物足りない
おかわり!スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング
上記「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」のおかわり版です。
おすすめPOINT
- 英文法が文法項目順でなくランダムなので実践的
- スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニングより問題数が多く、後で出版されているので改良されている
気になるPOINT
- スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニングとセットでやると飽きる
会話できる英文法大特訓
正直に言いますと、筆者の1番のおすすめ本です。ブックカバーが破れるまでやりました。
おすすめPOINT
- 英文法が網羅されている。文法セクションはなんと80!
- 例文が実用性高い。
- 英文を隠せる赤いシートがある(学校のテストでみんな良く使ったアレ)
気になるPOINT
- 1つの文法セッションでの例文が若干少ない気がする。各セクションに例文が9つ。
中学英語で言いたいことが24時間話せる part1 & 2
「中学英語で言いたいことが24時間話せる」をやるなら2冊セットです。といいますのも2冊で文法がすべて網羅される形だからです。
何を隠そう私の瞬間英作文デビューはこの2冊です。ちょっとマニアック。
おすすめPOINT
- 英文法が網羅されている。
- それぞれの英文法に対する解説が詳しいので文法書にもなる
気になるPOINT
- 少し古い感じがするので、例文の実用性が少しあやしい。
- 単語が難しいのも含んでいる。ただし教材に注釈はついているので調べなくてOK。
より実践的な瞬間英作文の教材
トラベル編という形で瞬間英作文が出版されています。
旅行における各シチュエーションごとに例文があります(ホテル、空港、レストラン、ショッピング、トラブルなど)
一応、文法別の勉強も最初のほうに少しありますがオマケ程度。
おすすめPOINT
- シチュエーションごとに例文があり、海外旅行ハンドブックになる。
- シチュエーション別なので頭でイメージしながら瞬間英作文が勉強できる。
- 例文が豊富(800文くらいはあるはず)
気になるPOINT
- 日本語が意訳のところもあり、英語への変換がむずかしい。
こちらも各シチュエーションごとに瞬間英作文の練習ができます。
おすすめPOINT
- イラストが多用されているのでイメージしながら瞬間英作文ができる。
- 日常のシチュエーションにおいて表現方法を増やすことができる。
気になるPOINT
- 右ページに日本語文。次のページに英文なので、ページを行ったり来たりしてしまう。
- 絵が多い=問題数がすくない
あなたにおすすめ瞬間英作文 2冊
さて、たくさんの瞬間英作文に関する教材を紹介しました。
ここでは、あなたに合うおすすめ瞬間英作文 2冊と題してパターン別に提案します。

A)「王道を選んで文法復習派」のあなた
1冊目:どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
2冊目:おかわり!どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
B)「文法を網羅的かつ練習量を多くこなしたい派」のあなた
1冊目:おかわり!どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
2冊目:会話できる英文法大特訓
C)「文法復習して実践練習もしたい欲張り派」のあなた
1冊目:おかわり!どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
2冊目:おかわり!スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング
D) 「私と同じ道を歩みたい派」のあなた(ただし5冊)
1冊目:中学英語で言いたいことが24時間話せる part1
2冊目:中学英語で言いたいことが24時間話せる part2
3冊目:会話できる英文法大特訓
4冊目:おかわり!スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング
5冊目:瞬間英作文 トラベル編
*どんどん話すための瞬間英作文トレーニングが本当は3冊目になるんですが、上記の順で勉強するなら不要。
瞬間英作文の教材を選ぶにあたって注意
ここが私の1番言いたいことなのですが
最初の1冊目は必ず文法別になっている瞬間英作文の本を選んでほしいと思ってます。
同じ英文法(例えば受動態など)を使う題材の日本語の文を読んで、瞬時に英語に直すことを繰り返すことにより、その文法を使って英語を組み立てられるという体験をすることが必要だからです。ランダムだと文法ごとで英語を組み立てられる体験ができません。
ランダムな瞬間英作文は、正しい英文法で英語を組み立てられるようになってから取り組むこと!
結論として「瞬間英作文でやるべきこと=英語をある文法を使って組み立てる思考回路を形成すること」です。なので、自然な文章ではない!という人もいますがナンセンス。また丸暗記も意味がないことも理解できるかと思います。ただ何周も繰り返すので、最後はほぼ覚える状態になっているのは事実です。
まとめ
チャートでの診断結果をもとに瞬間英作文を2冊勉強してみてください。
勉強方法は以下の記事で紹介していますので、3か月頑張ってみてください。きっと効果は出てきます!!

コメント